令和3年9月25日(土)に、NPO法人の設立について学ぶ講座を開催しました。
今回の講座は、かねてより開催している「NPO勉強会」を段階分けしたものの一つで、内容をNPO法人の設立に絞ってお話しました。
受講者は4名の方々で、NPO法の概要から、設立のポイントや具体的な手続きについて、センタースタッフの黒木が解説しました。
NPO法人の設立は他の法人格よりも手間がかかると言われています。設立申請時に準備しなければならない書類だけでも複数あることや、その後の他機関への手続き等についても触れ、2時間という枠を目一杯使った格好となりました。受講者の皆様、お疲れ様でした。
今年度の「NPO勉強会」は、入門編の他に、NPO法人の運営に特化したプログラムも現在検討しています。詳細が決まり次第、ウェブサイト等でお知らせします。
文責:「NPO勉強会~NPO法人設立編~」 担当 黒木伸悟