令和3年12月4日(土)に、広く市民の方が様々な情報を交換し、交流できる場を提供するという目的で、「哲学カフェ」を開催しました。
センターからはスタッフ1名が参加し、事前申込4名+当日申込2名、計6名の参加者と、「遊びについて考える」というテーマで約2時間話し合いました。
はじめにスタッフを含めた全員の自己紹介から始まり、今回「遊び」がテーマということで、まずはそれぞれどんな「趣味」を持っているかを話していただきました。
お一人の方の趣味の「茶道」から話は展開し、テーマの枠を超えて、山形の魅力についてや現在の家父長制度について、教育について、いじめについてなど、さまざまな事柄について話し合いが行われました。
一見とりとめのない話に思えますが、いずれも深い内容で、皆さんのお話を伺っているうちに、あっという間に2時間が経っていました。
次回の開催は年明け1月12日(水)の開催です。テーマは「本当と嘘」。新たな年を迎えるこの機会に、改めて自分のなかの「本当と嘘」を見極めてみてはいかがでしょうか?
文責:「哲学カフェ Salon de Yamagata」 担当 川部拓哉