山形市市民活動支援センター主催
「NPO勉強会~NPOってなぁに?今さら聞けない、基礎知識~」を開催しました!

 平成29年9月14日(木)の夜に、NPOの基礎知識を学びたいと思っている方のために勉強会を開催しました。

 今回ご参加いただいたのは、主に会社員や無職の方など28人で、60代男性の方が多かったです。参加の理由として主なものは、「NPOの基礎知識を知りたい」、「NPOを設立したい」、「今の活動を法人化したい」との回答でした。

 講師は、センタースタッフの那須が務め、NPOの用語の説明や概念の説明、活動にあたって大事な考え方などについて、お話しました。参加人数が多かったため、5~6人のグループをつくり、どのような内容のNPOを作りたいのかを各自まとめて、それをグループ内で発表し合うワークショップも行いました。グループで活発な意見交換が行われていました。



 参加されたみなさんからは、「わかりやすい説明だった」、「NPOの大筋が理解できた」、「実際の運営についてもう少し説明が欲しかった」、「実際の事例について詳しく聞きたかった」などの感想をいただきました。

 今後も、いただいた意見や感想を参考に工夫や改善を行いながら、より良い内容の勉強会を開催していきたいと思います。

 次回は、平成29年11月21日(火)19時~21時の開催を予定しています。興味のある方はぜひご参加ください。

文責:「NPO勉強会」 担当 那須泰志