平成28年度山形市コミュニティファンド公開プレゼンテーション参加団体と発表順が決定しました。

【注意】これは補助事業決定の団体一覧ではありません。

●応募申請:15団体
●一次審査通過:15団体
●公開プレゼンテーション参加:14団体
※1団体は分野補助対象団体となったため公プレは規定により辞退となりました。
●市民審査員による第二次審査と補助事業の決定(公開プレゼンテーション)は7月2日です

【第一次審査通過(公開プレゼンテーション参加)団体一覧】

発表順 事業名 団体名 申請額
1 「食は命なり」未来へ伝えたい豊かな山形の食材と食文化 やまがた食育ネットワーク 300,000円
2 紙芝居から始める防煙教育と健康づくり NPO法人山形県喫煙問題研究会 300,000円
3 和太鼓を通じ、地域の活性化と人々に感動と元気を伝えたい 長谷堂城山太鼓の会 300,000円
4 親子で炭火焼きサンマを味わう食育事業 やまがた気仙沼会 300,000円
5 職場のメンタルヘルスセミナー NPO法人プロネット 300,000円
6 市民のためのアスベスト対策ガイド ~震災から学ぶアスベスト対策~ 中皮腫・じん肺・アスベストセンター東北 300,000円
7 大地震が山形で起きたらを皆で考えよう -子や孫に伝えるべき教訓- 災害に強い地域づくりを考える会 300,000円
8 知っておきたい家庭で出来る補完・代替医療 メディカルハーブ研究会 280,000円
9 少子高齢化時代の新たな地域の担い手づくり事業 柏倉にぎわいづくりネットワーク 300,000円
10 KIZUNA Day ~一緒に、防災の意識・技術をたかめよう~ ガールスカウト山形県連盟 220,500円
11 ORAIフル活用のためにヘルプミー事業 栄町大通り街づくり委員会 300,000円
12 自立援助ホームと社会的養護を広く認知してもらうための広報活動 NPO法人山形の社会的養護を考える会 300,000円
13 音楽にツツマレタ空間を~共に生きるを考える~ とっておきの音楽祭やまがた実行委員会 300,000円
14 We love 「義姫」プロジェクト ! 「義姫の会」 300,000円

————————————————————————

【公開プレゼンテーション開催日程】

●日 時 :平成28年7月2日(土)13時より16時30分頃

●場 所 : 〒990-8580 山形市城南町1-1-1霞城セントラル3階 保健センター大会議室