<円卓会議とは?>
福祉、子育て、青少年教育、まちづくり、多文化共生など分野に関係なく自発的に集まっている「山形市市民活動支援センター連絡協議会」は、「まちを良くしていこう!」という共通の思いを持って活動しています。
各NPO同士、メリットのある関係づくりをしながら「まちの課題」の解決に取組んでいますが、一足飛びに課題が解決されるものではありません。
ですが、小さな取組みを積み上げていくことが必要だと考えています。
そこで、互いに知り合い、理解を深め、暮らしやすい山形市を作っていくための話し合いの場として、「市民円卓会議」を開催しています。
テーブルを囲みながら、具体的な事例をもとに、最近の状況や取組みなどをみんなで共有しましょう。
<これまでの開催記録>
No. | 6 |
日時 | 2013年6月16日(日)15:00~17:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | 3.11で見えた市民活動の課題について話そう! |
ゲスト | ・山形市総務部防災対策課 課長補佐 畑口和久氏 ・特定非営利活動法人 環境ネットやまがた 理事 大場健一氏 ・特定非営利活動法人 うさぎ村 理事長 堀越忠義氏 |
No. | 5 |
日時 | 2012年6月24日(日)15:00~17:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | 市民活動について語ろう!山形市近隣の市町村ではどうなっているのかな? |
ゲスト | NPO法人 しん 代表理事 安喰洋一 氏 地域環境グループ 代表 堀江光夫 氏 |
No. | 4 |
日時 | 2011年6月12日(日)15:00~17:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | 被災地の現状を知り、今私たちに何ができるのかを考えてみよう! |
ゲスト | NPO法人 ディー・コレクティブ 代表理事 千川原公彦 氏 |
No. | 3 |
日時 | 2010年6月13日(日)15:00~17:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | 「~NPO Better for Yamagata~まちづくりNPOの活動から見える一感一言」 |
ゲスト | NPO法人 まちづくり山形 理事長 村中秀郎 氏 |
No. | 2 |
日時 | 2009年10月25日(日)14:00~16:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | ~つながることでひろがる活動のヒント~ |
ゲスト | ・骨髄バンクを支援するやまがたの会 代表 小野寺南波子 氏 ・カジョウ・コミューン 代表 吉田直行 氏 ・NPO法人 環境ネットやまがた 事務局長 大場健一 氏 ・NPO法人 ディー・コレクティブ 代表理事 千川原公彦 氏 |
No. | 1 |
日時 | 2009年6月7日(日)15:00~17:00 |
会場 | 山形市市民活動支援センター高度情報会議室 霞城セントラル23階 |
テーマ | ・団体が今、必要としていること、困っていること ・団体が得意とすることや貢献できること |
ゲスト | ― |