現在、山形市コミュニティファンド公開プレゼンテーション補助(※)では「市民審査員」として協力してくださる方を募集しております。

 山形市内にお住まいの方や勤務地が山形市内の方であれば、ご参加いただけますので、ふるってご応募ください!

※山形市コミュニティファンド公開プレゼンテーション補助
 「山形市コミュニティファンド公開プレゼンテーション補助」は、地域社会が抱える新たな課題解決への取り組みを行う主体として期待されている、市民活動団体の継続的、自発的な活動を促進するために実施するものです。
 山形市において市民活動を行う団体が取り組む事業に対して、1事業あたり40万円を上限として事業費が補助されます。応募団体は、令和2年7月11日(土)に行われる公開プレゼンテーションにおいて市民審査員に対して、プレゼンテーションを行い、その市民審査員の直接投票の結果にもとづいて、補助対象事業が選定されます。

日時

 令和2年7月11日(土)午後2時から2時間程度(予定)

会場

 山形市保健所 大会議室 (山形市城南町1-1-1霞城セントラル3階 )

応募資格

 山形市内にお住まいの方、または山形市内で勤務されている方

募集人数

 20名程度【先着順】

審査の方法

 事前にお送りする選考資料と審査当日のプレゼンテーションをご覧いただき、応援したい5つの事業を選び投票していただきます。集計の結果、得票数の多い順に補助対象事業として採択します。

 当日出場する団体(事業)一覧はこちら(PDF)

応募方法

山形市企画調整課へ電話、FAX、Eメール等で、氏名、住所、電話番号をお伝えください。

【山形市企画調整課】
 電話023-641-1212(内線222) 
 FAX023-623-0703

 Eメールアドレス   kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp

応募締切

令和2年6月30日(火)午後5時15分まで

※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。後日、市民審査員として決定した方へ通知を郵送させていただきます。

その他

  • 公開プレゼンテーション当日、駐車場は霞城セントラルパーキングまたは山形駅東口交通センター駐車場をご利用ください。駐車場券の補助をいたします。
  • 当日は新型コロナウイルス感染予防対策を実施いたしますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
  • 今後の感染状況により中止となる場合があります。