「第2回市民活動PR会」に参加してきました!
山形市市民活動支援センター連絡協議会

平成28年7月26日(火)に、「第2回市民活動PR会」が開催されました。

この市民活動PR会は、山形市市民活動支援センター連絡協議会が、利用登録団体の交流促進事業として行っているPRの場です。市民活動団体のみなさんに活動目的や日頃・最近の活動の様子などを発表していただき、他の団体のみなさんと意見交換しながら想いを共有し、山形の市民活動がより良いものになるよう、参加したみなさんで考えていく取組みです。

今回のテーマは「医療・健康」。骨髄バンクを支援するやまがたの会と、NPO法人山形県喫煙問題研究会のみなさんから発表がありました。

まずは、骨髄バンクを支援するやまがたの会のみなさんの活動PRです。会長の小野寺さんから、ドナー登録の現状と登録の要件についてのお話や、新たに山形県で実施が決定した「骨髄移植ドナー助成事業」の普及啓発について広報協力のお願いなどがありました。

次に、NPO法人山形県喫煙問題研究会のみなさんの活動PRです。理事の櫻井さんから、受動喫煙の有害さ、喫煙防止教育の出前講座、山形県における「やまがた受動喫煙防止宣言」などについてのお話がありました。

現場で活動されている方から実際の具体的なお話をお聞きできたことで、会の現在の活動やその問題点、それの解決に向けた行動などについて、深く知ることができました。

次回は、8月23日(火)に当センターを会場に開催するとのこと。誰でも参加できるそうですので、お気軽にお問合せください。

■お問い合せ
・山形市市民活動支援センター連絡協議会
   山形市城南町1-1-1霞城セントラル22階 山形市市民活動支援センター内
   事務局 NPO法人山形の公益活動を応援する会・アミル
   電話:023-647-2260

取材日:平成28年7月26日(火)
文責:佐藤